top of page

「少しづつ少しづつそれが大きい、と言われたけど、、、」

高校の時の校長先生の座右の銘らしく、いつも聞かされていたんですが、

塵も積もれば山となる的なことかな、と思いつつも、そうかなぁ? と

感じていました。

大人になれば考えも変わるかも知れないし、それほど気にしていません

でしたが、大人になってもやっぱり違うかな、と思ってしまうので、

少し解説します。





桜島がつながったのは、

サラサラの灰だけじゃない。

溶岩で大きな岩盤ができたから。






屁理屈と取られてしまうかもしれませんが、少しも大きいのも取り交ぜ

取り交ぜながらのほうが絶対に良い、というのが私の持論です。

砂浜で山を作るとして、少しづつ砂を積み上げるより、石を置きながら

スキマに砂を詰めていったほうが、より早く高い山ができるはずです。

波が来ると砂が流されてしまうので、今度はそれを流出させないように、

砂防の土手も作りますかね?

かなり前、福岡市地下鉄工事でも砂が雨で流されて道路が陥没しました

もんね。


でも、やっぱり屁理屈だと言われますかね~?


うまいこと言いたいわけじゃないんですが、大きな石(意思)が必要だと

言いたいんですね。

小さな興味は、時間とともに流されていくと思うんですね。


新入社員さんたちがもうすぐ入社されてくると思いますが、俗に言う5月

病・6月病って、2~3か月後ってことですよね。

おそらく一番の原因は、気圧や気温の変化から来る医学的な症状だという

のは推察されますが、大きな石(意思)を持っているかどうかも、結構な比

重のファクターではないでしょうか?

クラーク博士も言ってますしね。大きな石をいだけ、ってね。

溺れない程度、ひっくり返らない程度の大きさがベストですよね。(笑)


0件のコメント

Comments


bottom of page